古/いにしえの面影       其の一阡弐拾

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2008年05月06日 火曜日
アップ日  2013年11月21日 木曜日
奈良県生駒郡斑鳩町服部
秋本番!モミジ見に行こうと~
此処の辺り、UFO先生とも良く行きましたわ!
柿食えば
鐘が鳴るなり
法隆寺

正岡子規

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

サクランボの時期

※集落の中に入っていきます。


亀の飾り瓦



家屋門

※蔵

何か落ちてる?
と、思えば~
ツバメの巣が上に…



昔は明かり取り?



ん?
紀元2600年記念碑
折れてるし…

※橋代わり??

邪魔ですかね。。



乱積みの石垣



環濠と呼ぶほどの
幅はない?
井路

※当麻街道やすらぎの道とか~


先へ~

※奈良プラザホテル看板~
奈良健康ランド・大和温泉
いつから在るんでしょうかね?

側溝のような井路

※新旧の倉庫

木目が綺麗に~

※花の季節




此処にも
ツバメの巣
優しい地区ですね。

※石材
盃状穴が見えます。

何の石材?

※角石?
 


※屋門の向こうに~

石碑が…
何でしょうか?

※当て曲げではないでしょうが~




お寺
お庭作業中~

※本堂は~

不可思議山
光徳寺サン
山号が不思議ですね。。

※竹材
何に使われるのでしょうか?

当て曲げ?

※角石行列!

煙抜き家屋のある路地



下り藤紋



受けた恩は忘れない
施した恩は語らない~
エエ言葉です。

※煙抜き家屋

山門
東・光徳寺サン

※光文字飾り瓦~

水路が境界線

※悲しいなぁ~

ミカンの花の時期

※ネギ坊主~

何?石材

※空き地?

町家



石垣が目に付きます。


2011年9月6日の台風12号/
2013年9月16日の台風18号の
被害の方には、
お見舞い申し上げます。

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.