古/いにしえの面影       其の一阡壱拾九

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2008年05月06日 火曜日
アップ日  2013年11月21日 木曜日
奈良県生駒郡斑鳩町興留~服部
条里制(じょうりせい)は、日本において、
古代から中世後期にかけて行われた土地区画(管理)制度である。
ある範囲の土地を約109m間隔で直角に交わる平行線(方格線)により
正方形に区分するという特徴があり、
現在も北海道と沖縄を除く日本各地に条里地割の遺構が残っている。
(Wikipediaより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

JR関西本線
法隆寺駅

※駅前~

目立つところにある
昭和期の道標~



官弊社廣瀬神社
鎮座地は、高田川と一緒になった曽我川、大和川・飛鳥川など
奈良盆地内を流れる河川のほとんどが合流する地点であり、
このことから水神を祭る。
(Wikipediaより)


※吉田亀吉さん
気になって調べたんですが~
ワカリマセンでした…


奈良県生駒郡笠目
案外近くの住所です。

※電車からも見えると思います。

観光案内看板も~

※今回、この辺りに行きましょう~

駅前商店

※セグロセキレイが
道案内してくれました。

服部素盞鳴神社サン

※大きな榎がお出迎え

 コブ付き。。。



お百度石

※発起人は??

拝殿前の狛犬



猫系?


※吽

奉納絵馬
義経と弁慶?

※奉納吊灯篭

本殿舎前の
キモ可愛い系狛犬


※吽

本殿舎

※社務所

注連縄付きの鳥居

※よく見たら~
牛頭天王

まずは神社周りの
路地を少し散策

※参道~
 
エエ感じの路地です~



エビスさん付きの
玄関

※河川近くの平地だけ在って
石垣が高い

見返って~



家屋より蔵が高く~

※ぐるりと~
神社横の服部集会所に帰ってきました。

なにか喋りそう~^^



もう一度作業場付きの
拝殿を~



条里制の名残ですと~

※向こうに
法隆寺五重塔を望めます。

信貴山も望めますが~
山裾まで住宅地が…



果樹園?

※若い梨のようです~

休耕田
田起こし前の風景?

※beat君
ハイポーズ!

満開~

※服部の集落へ~
2011年9月6日の台風12号/
2013年9月16日の台風18号の
被害の方には、
お見舞い申し上げます。

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.