古/いにしえの面影       其の一阡参

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2010年12月18日 土曜日
アップ日  2013年09月18日 水曜日
和歌山県東牟婁郡串本町(本州最南端・潮岬)
潮岬(しおのみさき)は、和歌山県東牟婁郡串本町に属し、太平洋に面する岬。
北緯33度25分59秒東経135度45分45秒。本州最南端(クレ崎)。
紀伊大島と並び、熊野地方を代表する観光地。
吉野熊野国立公園の一部。
日本でも有数の台風銀座であり、台風の位置を表す指標にされることが多い。
(Wikipediaより)


行け行け!CCC(CHICKEN-CLIMBERS-CLUB・チキンクライマーズ倶楽部)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

串本港
昔は千石船が入り巡航船も~

遥か橋杭岩が見え
奥に重畳山(かさねやま302.1m)が見えます。

紀伊大島樫野漁港にて
¥2500-の伊勢海老丼を食べに~

伊勢海老を1.5匹分の定食です。
(丼に1匹・味噌汁に頭半分~)

※ご馳走様!美味しかった!!
口の周りを棘に刺されながら
完食~~

樫野漁港風景




※大橋渡って
海沿いの出雲の朝貴神社サン

出雲漁港

※向こうに大島が見えます。
橋杭岩の流れのような突堤の岩

出雲崎越にアメリカは見えんわな…



下村記念館先には
クレ崎(本州最南端)が在ります。

※潮岬灯台も~

顕彰碑
オーストラリア木曜島を眺望しての
日本人移民渡航100年を記念し立てられたもの。

※クレ崎の突端は見えません。

太平洋を背にして…
ジャーナリスト 下村 海南(宏)(しもむら かいなん)胸像
明治8年(1875)~昭和32年(1957)
逓信省局長、台湾総督府長官、朝日新聞社副社長、
日本放送協会会長そして国務大臣、情報局総裁を歴任
終戦時のポツダム宣言受諾の玉音放送時、
下村が昭和天皇自らの勅語朗読である事を説明した。
戦後、拓殖大学の総長も努めた。
(和歌山県企画部HP参照抜粋)


※昭和34年12月銘

下村宏 句碑

蘇鉄の未だ若い実

※望楼の芝生
昔、海軍の望楼(物見櫓)が在ったとか…
毎年1月の最終土曜日に
山焼き『本州最南端の火祭り』が行われるとか。

googleマップさん~
望『桜』の芝生に成ってますぜ!
老婆心まで~

本州最南端碑

※光る海!

国立公園区域



潮岬観光タワー

先は大島

※コナレタ倉庫

串本港町の風景~


2011年9月6日の台風12号/
2013年9月16日の台風18号の
被害の方には、
お見舞い申し上げます。

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.