古/いにしえの面影       其の一阡九拾弐

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2012年某月某日 某曜日
アップ日  2015年05月12日 火曜日
JR東海道線 大阪~岐阜駅
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)

岐阜駅:岐阜県の県庁所在地である岐阜市の中心駅であり、
運輸省中部運輸局が認定する「中部の駅百選」の第二回選定駅となった。
当駅の所属線である東海道本線と、当駅を起点とする高山本線が乗り入れ、分岐駅となっている。
現在、日中の東海道本線の普通(各駅停車)は名古屋方面から当駅で折り返し、
特別快速・新快速・快速・区間快速が米原方面の各駅に停車する。
当駅周辺では、高山本線が比較的まっすぐ東進する一方、東海道本線上り側には半径600mのカーブが存在する。
当初、東西両京を結ぶ鉄道幹線ルートは岐阜から東も、山側の中山道経由で建設される計画で、
岐阜 - 大府は太平洋に面し港のある武豊から建設資材を運ぶための支線として計画された。
結局、岐阜 - 東京間は中山道ルートの建設は困難と判断され美濃路・東海道経由で建設されることになった。
ただし大府駅における武豊線と東海道本線の関係のように、高山本線が先に開通したわけではない。
(Wikipediaより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

大阪駅より新快速で~
昔は夜行の鈍行で大垣目指しましたがね。。
JR安土駅
雨がぱらつき出しました。

米原過ぎて列車は東へ向かいます。

※本格的に雨で煙っています。

ん?
先に何か見えます。

※少し青空が~
虹ですね。

伊吹山の山頂は雨雲で見えない。
大きな虹が姿を現しました。

※光の加減か?
低い虹ですね。

谷間にも~

※県境越えたあたりから
青空が見えだしました。

紅葉も綺麗に~

※あの旗印は?

そうですね~関ヶ原の古戦場跡

※あそこにも~

茶畑が広がって~

※JR垂井駅


石灰石採掘場
山が陥没したように見えます。

※大垣駅近く

JR岐阜駅に着きました。
JR高山線に乗り換えです。

※整理券発券機
ワンマンカーだそうです。
後ろ乗り前降り
バスみたい。。
 
岐阜駅は高架上でした。

※NHK城取物語
で有名な岐阜城が覗きこんで~
斎藤道三、織田信長の戦国武将が歴代城主だと。。

美濃太田駅着!

※駅弁売りの
おじさんが~
買えばよかった。。。

少し街歩きをバ~

旅心誘われますよね~
中山道太田宿の今を
散策します。

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.