其の一阡四拾九
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2008年05月06日 火曜日 アップ日 2014年05月14日 水曜日 |
||||||||||||||||||||||||||
ワッカン~
資料として気になる街角撮っておきや! と言われ…建て替えですって。。 小阪(こさか)は、大阪府東大阪市内の一地域の名称、地名。 他の町村と合併して布施市(東大阪市の前身)になる 以前のかつての中河内郡小阪町であった地域である。 河内国若江郡に属し、久宝寺川と楠根川に挟まれた低地であり農業が盛んであったが、 上流域における洪水の影響を幾度も受けている。 中世においては周囲の村々は戦乱に巻き込まれているものの、 このあたりは戦乱の影響を直接受けなかったとされる。 1889年4月1日の市町村制施行に伴い、上小阪村、 下小阪村、中小阪村、宝持村が合併し、小阪村が成立。 1925年4月1日に町制を施行。 1937年4月1日に他の町村(布施町、楠根町、意岐部村、長瀬村、弥刀村)と合併して 布施市の一地域となり、中河内郡を離脱。 東大阪市中西部、近鉄奈良線と長瀬川、旧大阪中央環状線に 囲まれた地域とその周辺で、現在の住所表記では、 小阪、小阪本町、下小阪、中小阪、上小阪、宝持(ほうじ)、 西上小阪、東上小阪、新上小阪あたりに該当する。 (Wikipediaより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで! いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
|