古/いにしえの面影       其の一阡弐拾二

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2008年05月06日 火曜日
アップ日  2013年11月21日 木曜日
奈良県生駒郡斑鳩町小吉田
秋本番!モミジ見に行こうと~
此処の辺り、UFO先生とも良く行きましたわ!
柿食えば
鐘が鳴るなり
法隆寺

正岡子規

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

此処も井路を利用して
環濠のように~
暗渠ですがね…

※こちらの土蔵窓は~
窓フェチになりそう。。

鍾馗飾りのある門

※村中へ~

背の高い建物がないので
落ち着きます。

※花の季節~
大好きです。

逆光路地風景

※背高建物が土蔵なんて~
理想ですね!


きれいな木目の木戸



突き当りは寺院です。



庇がお洒落



見返って~

※小吉田公民館

願随寺サン
ただ命尊しと花は咲く

ホンマですね~

※手前の
裏門も綺麗に~

ワンコがね、
可愛いワンコが居ましてん!



飛び出し注意!

※何の飾り瓦ですかね?


私の好きな瓦風景



好きなんですわ~門風景



屋根の取り合いが好きです。

※柱の隠しが扇型

右の家屋は
倉庫でしょうかね?



あっ!
吉田寺行くの忘れました!
吉田寺
ぽっくり寺の名で親しまれているこの寺は、天智天皇の勅命で妹間人皇女の陵寺であったところ、
永延元年に恵心僧都が大和の五位堂村から比叡山の延暦寺へ修行に行く途中、当麻道の小吉田を通られたところ、
東北100mのところに光を放つ霊木がありました。
この霊木で阿弥陀如来坐像(丈六式)を彫み、本尊としてまつり、寺を創建されたといいます。
県下最大の丈六本尊と多宝塔(室町時代)は、重要文化財に指定されています。


※甍の小浪?

エエ家屋ですね~



自然石に
綺麗な鏨跡
地蔵様が~
祀られてます。

※場所は此処で良いのですかね?

勧進相撲碑
文化八年 龍田 錦山勘助 
今錦新次良 末二月日 
門弟
 
※左 たつた かう里うし ならミち

街道沿い
だったんでしょうかね?

※条里制の名残
2011年9月6日の台風12号/
2013年9月16日の台風18号の
被害の方には、
お見舞い申し上げます。

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.