其の一阡壱
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2010年12月18日 土曜日 アップ日 2013年09月17日 火曜日 |
||||||||||||
橋杭岩(はしぐいいわ)は、和歌山県東牟婁郡串本町にある奇岩群。
同町の大字鬮野川(くじのかわ)小字橋杭の海岸から紀伊大島方面へ 大小約40の岩が南西一列におよそ850メートルもの長きにわたって連続してそそり立っている。 直線上に岩が立ち並ぶ姿が橋の杭のように見えることから橋杭岩と呼ばれている。 また干潮時には岩の列中ほどに附属する弁天島まで歩いて渡ることができる。 吉野熊野国立公園に属しており、国の名勝や国の天然記念物の指定も受け観光名所となっている。 また橋杭岩を通して見る朝日はとても美しいと評判で日本の朝日百選の認定も受けている。 昔、弘法大師が天の邪鬼と串本から沖合いの島まで橋をかけることが出来るか否かの賭けを行った。 弘法大師が橋の杭をほとんど作り終えたところで天の邪鬼はこのままでは賭けに負けてしまうと思い、 ニワトリの鳴きまねをして弘法大師にもう朝が来たと勘違いさせた。 弘法大師は諦めて作りかけでその場を去った。そのため橋の杭のみが残ったという。 (Wikipediaより) 行け行け!CCC(CHICKEN-CLIMBERS-CLUB・チキンクライマーズ倶楽部) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい) 2011年9月6日の台風12号/
2013年9月16日の台風18号の 被害の方には、 お見舞い申し上げます。 やはり、持ってるものはUPして 資料的に残さねば… 気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで! いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
|